Scroll
PICKUPピックアップ・新製品
NEWSニュース
すべて
お知らせ
イベント
活動報告
-
イベント
第25回JAPANドラッグストアショーに出展しました
-
お知らせ
オーエバステリアの食堂および御手洗いをリニューアルしました。
-
活動報告
「津波・高潮ステーション」の見学会を実施しました。
-
活動報告
熱中症対策に関する労働衛生教育を実施しました。
-
お知らせ
配送センターの厚生棟をリニューアルしました。
-
お知らせ
オーエバステリアの食堂および御手洗いをリニューアルしました。
-
お知らせ
配送センターの厚生棟をリニューアルしました。
-
お知らせ
赤松 渚 選手・美波 選手・真帆 選手 とスポンサー契約を結びました。
-
お知らせ
ホームページをリニューアルしました。
-
お知らせ
2023年末より新しい工場が稼働しました。
RECRUIT
Contact

22
キッチンスポンジ、ボディタオル
バス・トイレ用品、ランドリーグッズなどを
中心とする家庭用品メーカー
㈱オーエ 公式アカウントです
【 #イベント情報 】
東京ビッグサイトで開催された #第25回japanドラッグストアショー に出展いたしました(開催期間:2025年8月8日〜10日)。![]()
弊社ブースでは、新製品をはじめ、日々の暮らしをより快適にする家庭日用品を多数ご紹介しました。
”来場者の皆様に直接製品の魅力を体感していただくことができた”と感じております。![]()
また、お立ち寄りいただいた皆様にWebアンケートへのご協力をお願いし、多くの貴重なご意見を頂戴しました。
いただいたリアルな声を今後の商品開発に活かしてまいります。![]()
ご来場いただいた皆様、そしてアンケートにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
配送センターにつづき、オーエバステリアの食堂および御手洗いをリニューアルしました。![]()
従業員の皆様がより快適に、安心して働ける環境づくりを目指し、施設の居心地の良さを向上させました。
働く環境の改善を継続的に進めてまいります。
夏本番となり、厳しい暑さが続いています。![]()
2025年6月1日に施行された改正労働安全衛生規則により、熱中症対策の強化が全ての事業場に義務化されました。![]()
先日、全事業所において以下の内容を中心とした労働衛生教育を実施しました。![]()
・熱中症の初期症状と対応方法の周知
・作業中の異常時に備えた報告体制の整備
・作業場ごとの対応手順(離脱・冷却・医療対応)の確認
・朝礼や掲示物を活用した周知活動![]()
社員の健康と安全のため、職場環境づくりに取り組んでまいります。
当社 #安全衛生委員会 では、社員の #防災意識 向上と災害時の対応力強化を目的として、大阪市西区にある「津波・高潮ステーション」への見学会を実施しました。![]()
「津波・高潮ステーション」は、大阪府が運営する防災啓発施設で、南海トラフ巨大地震や高潮災害に備えるための知識を学べる展示が充実しています。![]()
館内では、過去に発生した災害の被害要因や、そこから得られた教訓をもとに現在行われている対策、そして今からできる備えについて、案内人の方より約1時間半にわたりご説明いただきました。![]()
参加者からは
「災害時の行動を改めて考える良い機会になった」
「大阪よりも和歌山の方が津波リスクが高く、従業員の防災意識を高めるようにしていきたい」
といった声が寄せられ、非常に有意義な見学会となりました。![]()
今後も社員の健康と安全を守るため、継続的に取り組みを進めてまいります。
このたび、配送センターの厚生棟を全面リニューアルしました。
従業員の皆さまがより快適に、安心して働ける環境づくりを目指し、施設の機能性と居心地の良さを向上させました。![]()
働く環境の改善を継続的に進めてまいり、従業員一人ひとりが安心して働ける職場づくりを目指してまいります。
プロゴルファーを目指し活躍する、#赤松渚 選手・#赤松美波 選手・#赤松真帆 選手(以下、赤松三姉妹)とスポンサー契約を結びました。![]()
赤松三姉妹は幼少期からゴルフに情熱を注ぎ、三姉妹で支え合い、切磋琢磨しながら努力されています。![]()
彼女たちの努力と挑戦を応援しながら、私たちも共に素晴らしい未来を築いていきたいと思います。![]()
赤松 渚 選手のコメント:![]()
『このたび、2025年より株式会社オーエ様にサポートしていただくことになりました。
日々の暮らしに寄り添う生活用品を通して、人々の豊かな暮らしを支えている地元企業のオーエ様に応援していただけることをとても心強く感じており、心から感謝しています。![]()
私たち三姉妹は、日々ゴルフに全力で取り組みながら、互いに刺激し合って成長を目指しています。
今回のサポートを励みに、さらにレベルアップできるよう頑張っていきます。![]()
これからも目標に向かって一歩ずつ前進していきますので、温かい応援をよろしくお願いします。』
【#活動報告】
先日、オーエグループでCSR委員会(安全委員会も含む)を開催しました。
CSR(企業の社会的責任)の社会的重要性の高まりとそれに伴う弊社の対応について、各拠点長に向けて意識づけを行いました。![]()
オーエグループとして、海外拠点により一層のCSR活動を横展開し、グローバルでグループの水準を合わせていきます。![]()
製品品質だけでなく、CSR活動とその活動から来る結果もグローバルで水準を合わせ、顧客に安心して購買頂ける環境を作ると同時に、グループで働く者に働き易い環境を作ります。
各拠点の多様性(その国の法律・環境・宗教などの多様性)も尊重します。
【#活動報告】
オーエグループでは、中期経営計画の一環として、次世代・次々世代を担う社員の育成を目的とした研修を行っています。![]()
研修では、各世代に応じた知識やスキル、業務への向き合い方などのマインドを外部講師から学びます。![]()
先日、リーダー職を対象に2班に分け集合研修を開催しました(遠隔地からはWeb会議で参加)。![]()
この研修では、今後のキャリアアップに必要な組織や仕事におけるマネジメントについて学びました。
【#活動報告】
2024年3月より取り組んでいました「中期経営計画」が、約11カ月に及ぶ研修・ワークを経て完成し、2025年2月3日に社内発表会を開催しました。![]()
中期経営計画を全社員で共有し、一人ひとりが目標を設定して取り組み、全員でよりよい会社を創っていきます。
【 #イベント情報 】
10月12日(土)、13日(日)に和歌山ビッグホエールで開催された #第76回わかやま商工まつり に出展しました。![]()
昨年に引き続き「#ボディタオル を使ったぬいぐるみ作製」を行い、たくさんの子どもたちに参加していただきました。
子供たちに喜んでいただき、私たちも楽しい時間を過ごせました。![]()
弊社ブースにお立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。
今後とも #株式会社オーエ ならびに弊社商品をよろしくお願いします。